スリーブなんて消耗品です
2013年12月7日 TCG全般 コメント (8)偉い人にはそれがわからんのですよ。
・・・ちょっと言ってみたかっただけです。特に意味はありませんです。
新弾が出て、新しいデッキを作るぞ!ってなったときに、じゃあ、新しいスリーブをおろすか!ってことにもなりますよね。
秘蔵のアレ使っちゃおうかな、とか。
私は多重スリーブはしない派なので(頻繁に作ったり崩したりするので、入れ替えがめんどくさい!)、ちょっと思い切りが必要なときもあります。
そんなときに、所詮消耗品と思うことにするわけです。
もともと、そんなにレアなスリーブを使ってるわけじゃあないですしね。
でも、クロスボーンのヤツはちょっと惜しかったかなあ。あれだけでも多重にしとけば・・・。
・・・ちょっと言ってみたかっただけです。特に意味はありませんです。
新弾が出て、新しいデッキを作るぞ!ってなったときに、じゃあ、新しいスリーブをおろすか!ってことにもなりますよね。
秘蔵のアレ使っちゃおうかな、とか。
私は多重スリーブはしない派なので(頻繁に作ったり崩したりするので、入れ替えがめんどくさい!)、ちょっと思い切りが必要なときもあります。
そんなときに、所詮消耗品と思うことにするわけです。
もともと、そんなにレアなスリーブを使ってるわけじゃあないですしね。
でも、クロスボーンのヤツはちょっと惜しかったかなあ。あれだけでも多重にしとけば・・・。
コメント
ここで入荷待ちor希望メールすると対応してくれるかもです。
自分も付け替えが面倒臭くて多重にしない派です。
最近では頻繁によく変わるトレーナーズや実験予備カードは全て同じスリーブに統一して、付け替え無しで入れ換えます。
自分はUlta-pro の同一の単色で、対戦相手から見たらなかなか創造出来ないスリーブが好きですね。使えば汚れるしベタつくし、消耗品で良い!と思いますね。
デスカーンです!何でもデスカーンです!
でも、集め枚数は結構こだわってたりしてw
バトフェスには新機体を導入予定です(^^)
同じく多重にはしない派です。
息子がカットしづらくなるのと、やはり入れ替えが面倒だからですね。
ここは知らないトコでした。ありがとうございます。
ターンXの月光蝶スリーブもちょっと欲しいんですよねー。
やっぱり同じスリーブに統一するのが、いちばん楽ではあるんですよね。でも、それだとちょっとつまらないような気もして・・・。
試験的なデッキは統一スリーブにして、これはイケル!となったらお気に入りのスリーブに入れ替えて、ってのがいいかも。
デスカーンは消耗品ですかーん?(笑
確かにウチにもわりと在庫はありますけどね。このデスカーンは何デッキだっけ?ってなりそうです。
ゼルネアスもそれぐらい集めたいところです。
新機体ですか! トランザム!とかするヤツでしょうかねー。
確かに3重ぐらいになると、子供にはカットしづらいんですよね。ウチの子供も、対戦相手の方のデッキをぶちまけたりしないか心配になることもあります。