お片付けとギラティナ
2015年6月29日 TCG全般 コメント (12)ホームである「カードキングダム伊勢崎店」のジムバトルも
当面はXYレギュで行くようなので、BWレギュのデッキは全部解体して、
カードも全部しまっちゃいました。
いやあ、思い切った!
というわけで、今後特に註釈がない限りココで扱うデッキは
XYレギュになってます。
さて、週末はお父さんと子供のための「ゆる☆チャレ」から~。
今回のトライアルデッキは・・・。
・フェアリーギラティナ
おなじみのゼルネアス&フレフワンに「かぜのいたずら」も突っ込んでみる。
うん、ベンチがギュウギュウだ!
相手に先行してカオスウィールできれば強いですね、ギラティナ。
ちなみに今回は3戦しましたが、エルフーンの活躍する機会ナシでした。
実力はまだ未知数・・・。
・ライボルトアゲハント
もともと組んでたヤツを「森」仕様に改修。
確かに一手目にアゲハントは立つけど、エネルギーが追いつかないことが多々。
そこらへんもうちょっと何とかしてみたいところ。
息子は広角オンバーンブイズ(結局とられた!)とか、Mジュカインとか。
Mジュカインはほぼ公式のレシピどおり。
私も家で対戦しましたが、スゴイ!強い!って感じではないような。
相方をいろいろと変えて遊んでみるのもいいかも。
午後はジムバトルへ。
『カードキングダム伊勢崎店』 参加人数:3人
多いときは多いんですけどねえ。波があるなあ・・・。
・ハーフの部(XY以降・トーナメント)
使用デッキ:ゼルネアスEXエルフーン
「かぜのいたずら」ギミックだけ抜粋。いたずらバンザイ。
1回戦:VSMディアンシーEX ×
3位決定戦:ギルガルドEX ○
まさかディアンシーが出てくるとは・・・!
のんびりしてたらダイヤモンドフォース無双されて負け。
・スタンの部(XY以降・トーナメント)
使用デッキ:フェアリーギラティナ
午前中に使っていたものをそのまま。
1回戦:VSMボスゴドラドータクン ○
相手のエネ事故の間に、定石どおりドータクンから倒していって勝ち。
ジラーチでWドラゴンエネをはがされてたら厳しかった模様。
さてさて、次はどんなデッキを作ろうかなあ。
今日はウワサのMバンギラスとも対戦しましたが、
600とか800なんてダメージが飛んでくると、もう笑うしかないですね~。
小イベとバッドエネルギーのコンビもなかなか小憎らしい感じです。
あとは、思ったよりギラティナEXがやれる子だったので、
違う色との組み合わせも試してみたいような。ん、Mジュカインあたり。
それから広角オンバーンブイズを子供にとられてしまったので、
あらたなブイズも考えたいところ。
ほこら+チャーレム+ストロング+ブイズで「はたく」連打とか。
ハチマキ巻くとタスキがつけられないのがなんとも。
うーん、カイリキー・・・!?
当面はXYレギュで行くようなので、BWレギュのデッキは全部解体して、
カードも全部しまっちゃいました。
いやあ、思い切った!
というわけで、今後特に註釈がない限りココで扱うデッキは
XYレギュになってます。
さて、週末はお父さんと子供のための「ゆる☆チャレ」から~。
今回のトライアルデッキは・・・。
・フェアリーギラティナ
おなじみのゼルネアス&フレフワンに「かぜのいたずら」も突っ込んでみる。
うん、ベンチがギュウギュウだ!
相手に先行してカオスウィールできれば強いですね、ギラティナ。
ちなみに今回は3戦しましたが、エルフーンの活躍する機会ナシでした。
実力はまだ未知数・・・。
・ライボルトアゲハント
もともと組んでたヤツを「森」仕様に改修。
確かに一手目にアゲハントは立つけど、エネルギーが追いつかないことが多々。
そこらへんもうちょっと何とかしてみたいところ。
息子は広角オンバーンブイズ(結局とられた!)とか、Mジュカインとか。
Mジュカインはほぼ公式のレシピどおり。
私も家で対戦しましたが、スゴイ!強い!って感じではないような。
相方をいろいろと変えて遊んでみるのもいいかも。
午後はジムバトルへ。
『カードキングダム伊勢崎店』 参加人数:3人
多いときは多いんですけどねえ。波があるなあ・・・。
・ハーフの部(XY以降・トーナメント)
使用デッキ:ゼルネアスEXエルフーン
「かぜのいたずら」ギミックだけ抜粋。いたずらバンザイ。
1回戦:VSMディアンシーEX ×
3位決定戦:ギルガルドEX ○
まさかディアンシーが出てくるとは・・・!
のんびりしてたらダイヤモンドフォース無双されて負け。
・スタンの部(XY以降・トーナメント)
使用デッキ:フェアリーギラティナ
午前中に使っていたものをそのまま。
1回戦:VSMボスゴドラドータクン ○
相手のエネ事故の間に、定石どおりドータクンから倒していって勝ち。
ジラーチでWドラゴンエネをはがされてたら厳しかった模様。
さてさて、次はどんなデッキを作ろうかなあ。
今日はウワサのMバンギラスとも対戦しましたが、
600とか800なんてダメージが飛んでくると、もう笑うしかないですね~。
小イベとバッドエネルギーのコンビもなかなか小憎らしい感じです。
あとは、思ったよりギラティナEXがやれる子だったので、
違う色との組み合わせも試してみたいような。ん、Mジュカインあたり。
それから広角オンバーンブイズを子供にとられてしまったので、
あらたなブイズも考えたいところ。
ほこら+チャーレム+ストロング+ブイズで「はたく」連打とか。
ハチマキ巻くとタスキがつけられないのがなんとも。
うーん、カイリキー・・・!?
コメント
(ウチもよくやります)
お子さんの広角オンバーンブイズ気になります。
ちなみに私は未完です(涙)
BWスタンは遊び用のゴルーグ以外は解体しました!
やっぱり時代はXYですよ、うん。
これからメタグロス作りまーす!
凄く強かったです。
リンクさせて頂きます。
よろしくお願いします!
広角さな姉も良さそうです。
実はちょっと前に、BWでMサナギラフレフアン作って遊んでました。
Wドラエネをクルクルしてみたーいと、レオもギルも怖くなーいと、Mサナさんの火力上がるんじゃね?がコンセプトでしたが、なかなか上手く回らず...
結論は、ジオコン必要!
小ゼネ不足を解消したら、新親分で再チャレンジしてみます(笑)
BWは、未だお片付けならず。
いや、これは単に怠惰なだけ...
関東方面はXYのジムバトルが多いんでしょうか。うらやましいです。
こちらではまたBWに逆戻りで、頭の切り替えが大変です(^_^;)
はやく大型大会がどちらかに統一して欲しいです。
ゆる☆チャレ、数家族と細々やってます。
ジムバトルなんかと違って気楽な感じでできるのがいいところです。
広角オンバーンブイズは相方ソーナンスでやってます。
負けるときはあっさり負けますが、弱点を突きながらコイン表を出されると、無敵なんじゃないかと錯覚します(笑
ゼヒ完成めざしてがんばってください!
ホントなにかと奇遇ですね~。
BWにも未練はあるんですが、思い切ってサヨナラバイバイです。
そしてXYでデッキを作る上での悩みは、オダマキ博士がウラ続きなこと。
・・・素直にサナにしなさいってことですかねえ。
メタグロス、見直してみたら古代能力持ちのほうは無色で動けるんですね。
なるほどなるほど。
はじめまして。
エルフーン、やはり使い方によっては活躍できるってことですね!
そういえば、ウチの子供はゲンシグラードンに「色のない街」でダメカンをのせて使う!とか言ってましたが・・・。
こちらもリンクいただきに伺います。よろしくお願いいたします。
広角オンバーンは1進化で、ブイズのエフェクト対応なところもイイです。
さらにXYレギュだとバリヤードで防がれることもないですしね。
そのうち1進化でベンチに100点ぐらい飛ばせるヤツが出ませんかねえ。
Mサナギラフレフワンですか~。
ウチのデッキもMサナ入れれば新親分の火力不足も補えていいかもしれません。
そうなると、エルフーンの枠を削って・・・いやいや、それはイカンですね。
そういえば、BWレギュなら新旧親分コンビなんてのも面白そうですね。
お片付けする前にゼヒ!
私も地元ホームのジムバトルしか行かないので、
実は他がどうかはあまりよく知らないんですけどね。
おそらく、まだまだBWのところのほうが多いんじゃないでしょうか。
確かにXYとBWが混在していると紛らわしいですよね。
いっそ自主的に自分のデッキはXYレギュにしてしまう!というのも
一つの手かもしれません(笑